【CoCo Agent】婚活が成功しやすい人の3つの特徴

今年こそ、結婚したい!と思いつつもコロナ禍での婚活に苦戦している方多いと思います。

その一方でコロナをきっかけに結婚するカップルもいます。

私もその一人でした。お互い仕事がハード。私は22時まで働く日々に彼は極端に休みが少ない状況。

そんな中のデートは週に何回か22時過ぎにご飯を食べに行き、数時間しか会えない状況。

頻繁に連絡をくれる方でしたがこれが続けばなかなか仲は深まらなかったと思います。

リモートワークになってからは一緒に過ごす時間が格段に増え、お互いを知ることができ結婚できたと思います。

コロナが早く収束することを誰もが願っていますが、今できることは与えられた環境でどう動くかが大事だと思います。

婚活が成功しやすい人の特徴とは?


①会う前に考えすぎない

会うまでに沢山の事気になりますよね。もちろん大切な結婚なので当たり前です。

ただ、まだお見合いに申し込んでもいない、相手がOKしてデートできるかもわからない。

デートがうまくいくかもわかりません。深く考えて悩む分無駄です。

悩んでる時間があるならば一人でも多くデートしてください。


②柔軟に動ける人

オンラインデート?実際に会わなきゃ雰囲気とかわからないしなぁ。

そんな迷っている間に素敵な方は他の方とデートを重ねてしまいます。

転職支援時もオンライン面接が主流の今、逆に複数の企業と仕事の合間に面接ができる、

交通費が掛からない、めちゃくちゃ興味のある企業ではないけど気軽に面接を受けることができ、

その企業が第一志望になりました!なんて話もよく聞きました。

とにかく一つでもチャンスをモノにできるが重要です。


③市場価値をわかっている人

何年か前に、「45歳という年の差」を乗り越えて結婚された芸能人がいましたね。

巷では「加藤茶婚」と言われていました。驚くことにその後60代以上の方が結婚相談所へ登録し希望の女性の年齢を20代と記載する方、、実は結構いたんです。これを聞いて皆さんどう思いますか?

億万長者や芸能人などであれば夢ではない話ですが、一般の方でそれを叶えるのは無謀ですね。

現実的な相手を選ぶのが成功への近道ですね。


コロナ禍での婚活本当にお疲れ様です!

CoCo Agent~婚活サロン

現役心理カウンセラーの結婚相談所 【結婚相談所での婚活】とは? ■「安全で」(公的書類の提出) ■「効率的に」(結婚を目的とした人だけ) ■「最短で」(会うまでに面倒なメッセージ不要) アプリ婚活で疲弊した失敗から、相談所での婚活方法を推奨。(30代の仲人が時代にあったアドバイス)

0コメント

  • 1000 / 1000